-
木製「杉・曲げわっぱ弁当箱(小)」29-507 無塗装 竹皮付き・ベルト付き 新生活
¥3,520
商品情報 商品について 日本の熟練職人により厳格に指導された中国現地工房で作成されています。 高品質ですので安心してお使いいただけます。 無塗装ですので安心ですね。 お好みのランチベルトをお選びください。 サイズ 画像に表示しています。 素材 杉 生産国 中国 現地工房 使用上のご注意 「木製品の取り扱い方」 *ご使用の後は水や湯に浸けっぱなしにしたり、 食器洗浄器にかけたりしないでください。 *ご使用の後はお湯または水で洗って柔らかい布で拭き取ってください。(タワシや磨き粉等で磨かないでください。) *汚れた場合、洗剤で洗って頂いて結構ですが、 自動食器洗浄機、食器乾燥機のご使用は避けてください。 *火気類のそばに近づけないでください。 変色、又は変形する恐れがありますので、 直射日光や湿気の多い所は避けて保存してください。 *電子レンジにはご使用できません。 *しまわれる時はまず充分に陰干しし、完全に 水気を取り去ってください。 *なるべく風通しの良い処で保管してください。 ご注意 ※一個の価格です。 ※画像に含まれる小物は撮影用のために使用しており付属しておりません。 ※モニター・照明などの関係上、実際の商品の色と多少異なる場合がございます。 ※商品表記サイズには多少の誤差がありますので、予めご了承ください。 関連ワード 木 木製 中国製 弁当箱 無塗装 昼食 ランチタイム 家庭 料亭 レストラン
-
木製「杉・曲げわっぱ弁当箱(大)」29-501 無塗装 竹皮付き・ベルト付き 新生活
¥3,850
商品情報 商品について 日本の熟練職人により厳格に指導された中国現地工房で作成されています。 高品質ですので安心してお使いいただけます。 無塗装ですので安心ですね。 お好みのランチベルトをお選びください。 サイズ 画像に表示しています。 素材 杉 生産国 中国 現地工房 使用上のご注意 「木製品の取り扱い方」 *ご使用の後は水や湯に浸けっぱなしにしたり、 食器洗浄器にかけたりしないでください。 *ご使用の後はお湯または水で洗って柔らかい布で拭き取ってください。(タワシや磨き粉等で磨かないでください。) *汚れた場合、洗剤で洗って頂いて結構ですが、 自動食器洗浄機、食器乾燥機のご使用は避けてください。 *火気類のそばに近づけないでください。 変色、又は変形する恐れがありますので、 直射日光や湿気の多い所は避けて保存してください。 *電子レンジにはご使用できません。 *しまわれる時はまず充分に陰干しし、完全に 水気を取り去ってください。 *なるべく風通しの良い処で保管してください。 ご注意 ※一個の価格です。 ※画像に含まれる小物は撮影用のために使用しており付属しておりません。 ※モニター・照明などの関係上、実際の商品の色と多少異なる場合がございます。 ※商品表記サイズには多少の誤差がありますので、予めご了承ください。 関連ワード 木 木製 中国製 弁当箱 無塗装 昼食 ランチタイム 家庭 料亭 レストラン
-
竹製 二段弁当(細型)竹皮2枚付き 29-212 炭化竹(タンカチク)製 日本製 新生活
¥9,680
生産国:日本 素材:九州産孟宗竹(ウレタン塗装) 寸法:画像に表示しています。 容量:約 740cc前後(一段の容量:約 370cc) 商品について 九州産孟宗竹(炭化竹)を使った雅やかな弁当箱です。 水濡れにも強く、軽く、丈夫です。 料理だけでなく、菓子器としてもお使いいただけます。 取り外し可能な仕切り(中枠)付きです。 仕切り(中枠)は固定出来ません。 竹皮(2枚)付き:「竹皮」は抗菌作用や通気性があるので、おにぎりを包んだり、お弁当箱の底に敷いてお使いになれば、清潔さも保てます。 洗ってまたご使用いただけます。 *お使いの際は、水かぬるま湯に5分程度浸けて柔らかくしてからお使いください。 取扱について 竹皮やアルミホイルを下に敷いてお使いになれば汚れ防止に。 ご使用後はぬるま湯または水で洗ってから、柔らかい布で拭き取ってください。 【取扱注意】 ※タワシや磨き粉等で磨かないでください。 ※電子レンジはご使用できません。 ご注意 ※手作りの為品切れになる場合があります。 ※画像に含まれる小物は撮影用のために使用しており付属しておりません。 ※モニター・照明などの関係上、実際の商品の色と多少異なる場合がございます。 ※商品表記サイズには多少の誤差がありますので、予めご了承ください。
-
竹製 二段弁当(大)竹皮2枚付き 29-211 日本製 炭化竹(タンカチク)製 新生活
¥8,800
生産国:日本 素材:九州産孟宗竹(ウレタン塗装) 寸法:画像に表示しています。 商品について 九州産孟宗竹(炭化竹)を使った雅やかな弁当箱です。 水濡れにも強く、軽く、丈夫です。 料理だけでなく、菓子器としてもお使いいただけます。 取り外し可能な仕切り(中枠)付きです。 仕切り(中枠)は固定出来ません。 竹皮(2枚)付き:「竹皮」は抗菌作用や通気性があるので、おにぎりを包んだり、お弁当箱の底に敷いてお使いになれば、清潔さも保てます。 洗ってまたご使用いただけます。 *お使いの際は、水かぬるま湯に5分程度浸けて柔らかくしてからお使いください。 取扱について 竹皮やアルミホイルを下に敷いてお使いになれば汚れ防止に。 ご使用後はぬるま湯または水で洗ってから、柔らかい布で拭き取ってください。 【取扱注意】 ※タワシや磨き粉等で磨かないでください。 ※電子レンジはご使用できません。 ご注意 ※手作りの為品切れになる場合があります。 ※画像に含まれる小物は撮影用のために使用しており付属しておりません。 ※モニター・照明などの関係上、実際の商品の色と多少異なる場合がございます。 ※商品表記サイズには多少の誤差がありますので、予めご了承ください。
-
竹製「おにぎりミス巻(小) 六つ目編」29-005 無塗装 竹皮二枚付き 籠:中国現地工房製 みす:日本製 新生活
¥4,950
商品情報 商品について 行楽の際はいつもこの弁当籠です。 六ツ目編みで編まれた籠を御簾(みす)で巻き、オシャレな弁当籠を作成しました。 とても風通しが良く、弁当籠としてだけでなく、料理を載せてもお使いいただけます。 竹で六つ目編に編まれた「おにぎり籠」は 通気性に優れ中身が蒸れにくいため 行楽のお弁当箱として、また暑い時のお弁当箱として最適です。 日本の熟練職人により厳格に指導された中国現地工房で作成されています。 御簾(みす)は大分産です。 高品質ですので安心してお使いいただけます。 無塗装ですので安心ですね。 竹皮も二枚付いていますので中に敷いてお使いください。 竹皮を敷いてお使いになれば抗菌防腐効果もあり清潔さが保てます。 紐の色はその都度変わります。 *竹皮の使い方と特色 ・天然の竹の皮は通気性に富み中身が蒸れません。 ・ご使用前に濡れ布巾で両面を良く拭いてください。 衛生的で柔らかくなり使いやすくなります。 ・結び紐としてお使いの場合は片端を裂いてお使いください。 サイズ 画像に表示しています。 素材 竹 生産国 籠:中国現地工房 みす:大分 使用上のご注意 「竹製品の取り扱い方」 *ご使用の後は水や湯に浸けっぱなしにしたり、 食器洗浄器にかけたりしないでください。 *ご使用の後はお湯または水で洗って柔らかい布で拭き取ってください。(タワシや磨き粉等で磨かないでください。) *汚れた場合、洗剤で洗って頂いて結構ですが、 自動食器洗浄機、食器乾燥機のご使用は避けてください。 *火気類のそばに近づけないでください。 変色、又は変形する恐れがありますので、 直射日光や湿気の多い所は避けて保存してください。 *電子レンジにはご使用できません。 *しまわれる時はまず充分に陰干しし、完全に 水気を取り去ってください。 *なるべく風通しの良い処で保管してください。 ご注意 ※一個の価格です。 ※画像に含まれる小物は撮影用のために使用しており付属しておりません。 ※モニター・照明などの関係上、実際の商品の色と多少異なる場合がございます。 ※商品表記サイズには多少の誤差がありますので、予めご了承ください。 関連ワード 竹製 中国製 日本製 弁当籠 おにぎり籠 無塗装 昼食 ランチタイム 家庭 料亭 レストラン
-
竹製「おにぎりミス巻(大) 六つ目編」29-004 無塗装 竹皮二枚付き 日本製 みす:中国製 籠 新生活
¥5,335
SOLD OUT
商品情報 商品について 行楽の際はいつもこの弁当籠です。 六ツ目編みで編まれた籠を御簾(みす)で巻き、オシャレな弁当籠を作成しました。 とても風通しが良く、弁当籠としてだけでなく、料理を載せてもお使いいただけます。 竹で六つ目編に編まれた「おにぎり籠」は 通気性に優れ中身が蒸れにくいため 行楽のお弁当箱として、また暑い時のお弁当箱として最適です。 日本の熟練職人により国内で作成されています。 御簾(みす)は大分産です。 高品質ですので安心してお使いいただけます。 無塗装ですので安心ですね。 竹皮も二枚付いていますので中に敷いてお使いください。 竹皮を敷いてお使いになれば抗菌防腐効果もあり清潔さが保てます。 *竹皮の使い方と特色 ・天然の竹の皮は通気性に富み中身が蒸れません。 ・ご使用前に濡れ布巾で両面を良く拭いてください。 衛生的で柔らかくなり使いやすくなります。 ・結び紐としてお使いの場合は片端を裂いてお使いください。 サイズ 画像に表示しています。 素材 竹 生産国 籠:中国現地工房 みす:大分 使用上のご注意 「竹製品の取り扱い方」 *ご使用の後は水や湯に浸けっぱなしにしたり、 食器洗浄器にかけたりしないでください。 *ご使用の後はお湯または水で洗って柔らかい布で拭き取ってください。(タワシや磨き粉等で磨かないでください。) *汚れた場合、洗剤で洗って頂いて結構ですが、 自動食器洗浄機、食器乾燥機のご使用は避けてください。 *火気類のそばに近づけないでください。 変色、又は変形する恐れがありますので、 直射日光や湿気の多い所は避けて保存してください。 *電子レンジにはご使用できません。 *しまわれる時はまず充分に陰干しし、完全に 水気を取り去ってください。 *なるべく風通しの良い処で保管してください。 ご注意 ※一個の価格です。 ※画像に含まれる小物は撮影用のために使用しており付属しておりません。 ※モニター・照明などの関係上、実際の商品の色と多少異なる場合がございます。 ※商品表記サイズには多少の誤差がありますので、予めご了承ください。 関連ワード 竹製 中国製 日本製 弁当籠 おにぎり籠 無塗装 昼食 ランチタイム 家庭 料亭 レストラン