-
【交換可】 竹枕「竹硬枕“楽枕”高さ5cm×長さ40cm」かたまくら 使用説明書付 73-807 肩こり 腰痛 日本製
¥4,565
商品情報 お知らせ:竹枕ではストレートネック(スマホ首)の治療は出来ません。ストレートネックは「胸鎖乳突筋、僧帽筋上部・・」などの筋肉の拘縮やスマホを見る時の姿勢が原因ですので、 YouTubeで治療法を探すか、整形外科や上手な整体に行き治療して頂くことをお勧めします。 商品について 炭化竹(高圧釜で蒸し焼きにした竹)で作成されています。 炭化竹(たんかちく)とは? 竹を高圧釜で蒸し焼きにすることにより 竹材に含まれるデンプン(糖質)が除去され 「虫」が喰わない、材質の引き締まった 堅牢な竹材に仕上がります。 お客様(特に女性)より低めの竹枕のご要望が多くありますので、 幅・高さを従来より低めに作成しました。 長さは40cmと従来より10cm長めにしました。 是非お試しくださいませ。 「竹硬枕のご使用にあたって」 竹硬枕の高さの目安として、薬指の長さを半径とする竹硬枕を選んで戴いていますが 頸椎の形状は個人差がありますので、一概に竹硬枕の高さを 薬指の長さで決めることは出来ないようです。 低いと思われましたらバスタオルを折って敷くか、 竹硬枕にタオルを巻いて ご自分に合った高さに調整してお使いくださいませ。 大分県に自生する孟宗竹の 炭化竹(高圧釜で蒸し焼きにした竹)で 作成しました。 通風を良くする為に穴を開けています。 「竹硬枕“楽枕らくちん”」をご愛用ください。 「竹硬枕」を頸部に当て 仰臥(あおむけ)に寝ます。 竹面が直接触れて痛い場合は タオルを載せて調節します。 最初のうちは10分程度から始め 徐々に時間を長くしていきます。 慣れてきたら就寝中ずっと 使うようにしてください。 【お客様からのお便り】 「硬枕のベストチョイスかも」 以前は桐製のものを使っていましたが、 黒ずんできたり、角にぶつけてへこませてしまったり……と、 使うほどにみすぼらしくなっていきました。 また、フィット感もイマイチでした。 竹の硬枕はこれらの問題をあっさりクリアできるのでは、 と思って購入しましたが、予想通りです! 首に吸い付くような感覚、竹ならではのツヤ、耐久性。 とても満足しています! サイズ 画像に表示しています。 素材 孟宗竹(モウソウチク)大分産 生産国 日本・大分県 使用上のご注意 【ご使用中に頸部に痺れなど異常を感じましたらご使用を一旦中止し、竹硬枕の高さを低くするなど微調整してください。】 お客様の感想 お客様の商品満足度をご紹介します。 ★★★★☆ 肩こり改善 使いはじめて1ヶ月以上経ちましたが、首や肩の凝りが改善されました。 もともと肩こり持ちで、仕事もパソコンを長時間使う仕事なので眼の疲れもあり、 ちょくちょく頭痛になったりするくらい酷かったんですが、 この竹枕にしてから頭痛の頻度が激減しました。 最初は違和感がありましたがすぐに慣れて、今は朝までこの枕で寝てます。 ★★★★★ 肩こり、顎関節症、いびきにオススメです。 ほぼ一日中パソコンを叩いてるような毎日ですが、 竹枕でリセットされるのか、ひどい肩こりにならなくなりました。 はじめの数週間は、修行期間のような首こりがありましたが、 慣れると和らぎました。 私がそうなのですが、顎関節症でマウスピースをしていたり、 夜間にを食いしばってしまう方にもおすすめです。 食いしばれません(笑)。 あと、気道が狭かったりお酒のせいでいびきを指摘される人にも良いと思います。 ★★★★★ 西式硬枕 西式をやってみようとネットで検索したところ桐製と竹製があり、 桐は柔らかく傷みやすく竹は硬いが傷みにくく マイナスイオン効果も高いとあったのでこちらで購入。 サイズは、身長158cmのやや太めでmのところ、 小さ目からスタートした方が無難とレビューにあったのでSを注文。 届いてみると竹はひんやり冷たく中央の穴は夏場に冷却効果が期待できそう。 最初は10分から始め、今ぼちぼちと使用時間が伸びて来て、 首、肩コリのひどい時枕の上で頭を上下左右に振って ストレッチすると楽になるかんじ。 サイズに関してお店に問い合わせしたところ 大変誠実、親切な対応を頂き感謝しています。 また機会がありましたら是非よろしくお願いします。。 ご注意 ※一個の価格です。 ※モニター・照明などの関係上、実際の商品の色と多少異なる場合がございます。 ※商品表記サイズには多少の誤差がありますので、予めご了承ください。 ご利用関連ワード 竹細工 竹製 竹枕 かたまくら 竹硬枕 硬枕 首枕 頸椎 肩こり 頭痛 ストレートネック 疲労回復 健康 ダイエット 贈り物 誕生祝い 景品 記念品 ギフト ノベルティグッズ おまけ 介護施設 老人ホーム 病院 整体 整骨院 接骨院 マッサージ クリニック スポーツジム 母の日 父の日 敬老の日
-
【交換可】竹枕「竹硬枕“楽枕” 高さ4cm×長さ40cm」かたまくら 使用説明書付 73-806 肩こり 腰痛 頸椎 日本製
¥4,565
商品情報 商品について お知らせ:竹枕ではストレートネック(スマホ首)の治療は出来ません。ストレートネックは「胸鎖乳突筋、僧帽筋上部・・」などの筋肉の拘縮やスマホを見る時の姿勢が原因ですので、 YouTubeで治療法を探すか、整形外科や上手な整体に行き治療して頂くことをお勧めします。 炭化竹(高圧釜で蒸し焼きにした竹)で作成されています。 炭化竹(たんかちく)とは? 竹を高圧釜で蒸し焼きにすることにより 竹材に含まれるデンプン(糖質)が除去され 「虫」が喰わない、材質の引き締まった 堅牢な竹材に仕上がります。 お客様(特に女性)より低めの竹枕のご要望が多くありますので、 幅・高さを従来より低めに作成しました。 長さは40cmと従来より10cm長めにしました。 是非お試しくださいませ。 「竹硬枕のご使用にあたって」 竹硬枕の高さの目安として、薬指の長さを半径とする竹硬枕を選んで戴いていますが 頸椎の形状は個人差がありますので、一概に竹硬枕の高さを 薬指の長さで決めることは出来ないようです。 低いと思われましたらバスタオルを折って敷くか、 竹硬枕にタオルを巻いて ご自分に合った高さに調整してお使いくださいませ。 大分県に自生する孟宗竹の 炭化竹(高圧釜で蒸し焼きにした竹)で 作成しました。 通風を良くする為に穴を開けています。 「竹硬枕“楽枕らくちん”」をご愛用ください。 「竹硬枕」を頸部に当て 仰臥(あおむけ)に寝ます。 竹面が直接触れて痛い場合は タオルを載せて調節します。 最初のうちは10分程度から始め 徐々に時間を長くしていきます。 慣れてきたら就寝中ずっと 使うようにしてください。 【お客様からのお便り】 「硬枕のベストチョイスかも」 以前は桐製のものを使っていましたが、 黒ずんできたり、角にぶつけてへこませてしまったり……と、 使うほどにみすぼらしくなっていきました。 また、フィット感もイマイチでした。 竹の硬枕はこれらの問題をあっさりクリアできるのでは、 と思って購入しましたが、予想通りです! 首に吸い付くような感覚、竹ならではのツヤ、耐久性。 とても満足しています! サイズ 画像に表示しています。 素材 孟宗竹(モウソウチク)大分産 生産国 日本・大分県 使用上のご注意 【ご使用中に頸部に痺れなど異常を感じましたらご使用を一旦中止し、竹硬枕の高さを低くするなど微調整してください。】 お客様の感想 お客様の商品満足度をご紹介します。 ★★★★☆ 肩こり改善 使いはじめて1ヶ月以上経ちましたが、首や肩の凝りが改善されました。 もともと肩こり持ちで、仕事もパソコンを長時間使う仕事なので眼の疲れもあり、 ちょくちょく頭痛になったりするくらい酷かったんですが、 この竹枕にしてから頭痛の頻度が激減しました。 最初は違和感がありましたがすぐに慣れて、今は朝までこの枕で寝てます。 ★★★★★ 肩こり、顎関節症、いびきにオススメです。 ほぼ一日中パソコンを叩いてるような毎日ですが、 竹枕でリセットされるのか、ひどい肩こりにならなくなりました。 はじめの数週間は、修行期間のような首こりがありましたが、 慣れると和らぎました。 私がそうなのですが、顎関節症でマウスピースをしていたり、 夜間にを食いしばってしまう方にもおすすめです。 食いしばれません(笑)。 あと、気道が狭かったりお酒のせいでいびきを指摘される人にも良いと思います。 ★★★★★ 西式硬枕 西式をやってみようとネットで検索したところ桐製と竹製があり、 桐は柔らかく傷みやすく竹は硬いが傷みにくく マイナスイオン効果も高いとあったのでこちらで購入。 サイズは、身長158cmのやや太めでmのところ、 小さ目からスタートした方が無難とレビューにあったのでSを注文。 届いてみると竹はひんやり冷たく中央の穴は夏場に冷却効果が期待できそう。 最初は10分から始め、今ぼちぼちと使用時間が伸びて来て、 首、肩コリのひどい時枕の上で頭を上下左右に振って ストレッチすると楽になるかんじ。 サイズに関してお店に問い合わせしたところ 大変誠実、親切な対応を頂き感謝しています。 また機会がありましたら是非よろしくお願いします。。 ご注意 ※一個の価格です。 ※モニター・照明などの関係上、実際の商品の色と多少異なる場合がございます。 ※商品表記サイズには多少の誤差がありますので、予めご了承ください。 ご利用関連ワード 竹細工 竹製 竹枕 かたまくら 竹硬枕 硬枕 首枕 頸椎 肩こり 頭痛 ストレートネック 疲労回復 健康 ダイエット 贈り物 誕生祝い 景品 記念品 ギフト ノベルティグッズ おまけ 介護施設 老人ホーム 病院 整体 整骨院 接骨院 マッサージ クリニック スポーツジム 母の日 父の日 敬老の日
-
【交換可】 竹枕「竹 硬枕 “楽枕” S」かたまくら 使用説明書付 73-804 枕 肩こり 頭痛 日本製 新生活
¥5,500
たけかたまくら らくちん お知らせ:竹枕ではストレートネック(スマホ首)の治療は出来ません。ストレートネックは「胸鎖乳突筋、僧帽筋上部・・」などの筋肉の拘縮やスマホを見る時の姿勢が原因ですので、 YouTubeで治療法を探すか、整形外科や上手な整体に行き治療して頂くことをお勧めします。 大きさ: 奥行き12cmから13.5cm前後 幅30cm 高さ6cm前後 日本製です。 【自然素材ですので形がそれぞれ異なります】*画像をご覧ください。 「竹硬枕のご使用にあたって」 ご注意【ご使用中に頸部に痺れなど異常を感じましたらご使用を一旦中止し、竹硬枕の高さを低くするなど微調整してください。】 竹硬枕の高さの目安として、薬指の長さを半径とする竹硬枕を選んで戴いていますが 頸椎の形状は個人差がありますので、一概に竹硬枕の高さを 薬指の長さで決めることは出来ないようです。 低いと思われましたらバスタオルを折って敷くか、 竹硬枕にタオルを巻いて ご自分に合った高さに調整してお使いくださいませ。 大分県に自生する孟宗竹の 炭化竹(高圧釜で蒸し焼きにした竹)で 作成しました。 直径15cmを超える孟宗竹は そう多くなく材料探しに苦労します。 通風を良くする為に穴を開けています。 「竹硬枕“楽枕らくちん”」をご愛用ください。 「竹硬枕」の大きさの目安として、 薬指の長さを半径とする半割り竹を選んでください。 (例:薬指の長さが7cmなら高さが7cm前後、 径14cm前後 ですが、 竹の場合自然の形状で真円ではありませんので 多少の誤差が生じます。) 【竹硬枕の高さについて:薬指の長さを目安としてご案内しておりますが、 ご愛用者のレビューによりますと少し低めの方が具合が良いらしいです。 もし低過ぎるようでしたらタオルを敷くか、巻くかして高さを調整して戴ければ と思います。高過ぎる方には差額実費ご負担でお取替え致しますので お申し出ください。但し返却送料はお客様ご負担、交換品をお送りする 送料は弊店負担です。】 「竹硬枕」を頸部に当て 仰臥(あおむけ)に寝ます。 竹面が直接触れて痛い場合は タオルを載せて調節します。 最初のうちは10分程度から始め 徐々に時間を長くしていきます。 慣れてきたら就寝中ずっと 使うようにしてください。 【お客様からのお便り】 「硬枕のベストチョイスかも」 以前は桐製のものを使っていましたが、 黒ずんできたり、角にぶつけてへこませてしまったり……と、 使うほどにみすぼらしくなっていきました。 また、フィット感もイマイチでした。 竹の硬枕はこれらの問題をあっさりクリアできるのでは、 と思って購入しましたが、予想通りです! 首に吸い付くような感覚、竹ならではのツヤ、耐久性。 とても満足しています!
-
【交換可】竹枕「 竹 硬枕 “楽枕”S 朱塗り」かたまくら 使用説明書付 73-805R 枕 肩こり 頭痛 日本製
¥6,050
たけかたまくら らくちん お知らせ:竹枕ではストレートネック(スマホ首)の治療は出来ません。ストレートネックは「胸鎖乳突筋、僧帽筋上部・・」などの筋肉の拘縮やスマホを見る時の姿勢が原因ですので、 YouTubeで治療法を探すか、整形外科や上手な整体に行き治療して頂くことをお勧めします。 大きさ: 奥行き12cmから13.5cm前後 幅30cm 高さ6cm前後 日本製です。 「竹硬枕のご使用にあたって」 ご注意【ご使用中に頸部に痺れなど異常を感じましたらご使用を一旦中止し、竹硬枕の高さを低くするなど微調整してください。】 竹硬枕の高さの目安として、薬指の長さを半径とする竹硬枕を選んで戴いていますが 頸椎の形状は個人差がありますので、一概に竹硬枕の高さを 薬指の長さで決めることは出来ないようです。 低いと思われましたらバスタオルを折って敷くか、 竹硬枕にタオルを巻いて ご自分に合った高さに調整してお使いくださいませ。 大分県に自生する孟宗竹の 炭化竹(高圧釜で蒸し焼きにした竹)で 作成しました。 直径15cmを超える孟宗竹は そう多くなく材料探しに苦労します。 通風を良くする為に穴を開けています。 「竹硬枕“楽枕らくちん”」をご愛用ください。 「竹硬枕」の大きさの目安として、 薬指の長さを半径とする半割り竹を選んでください。 (例:薬指の長さが7cmなら高さが7cm前後、 径14cm前後 ですが、 竹の場合自然の形状で真円ではありませんので 多少の誤差が生じます。) 【竹硬枕の高さについて:薬指の長さを目安としてご案内しておりますが、 ご愛用者のレビューによりますと少し低めの方が具合が良いらしいです。 もし低過ぎるようでしたらタオルを敷くか、巻くかして高さを調整して戴ければ と思います。高過ぎる方には差額実費ご負担でお取替え致しますので お申し出ください。但し返却送料はお客様ご負担、交換品をお送りする 送料は弊店負担です。】 「竹硬枕」を頸部に当て 仰臥(あおむけ)に寝ます。 竹面が直接触れて痛い場合は タオルを載せて調節します。 最初のうちは10分程度から始め 徐々に時間を長くしていきます。 慣れてきたら就寝中ずっと 使うようにしてください。 【お客様からのお便り】 「硬枕のベストチョイスかも」 以前は桐製のものを使っていましたが、 黒ずんできたり、角にぶつけてへこませてしまったり……と、 使うほどにみすぼらしくなっていきました。 また、フィット感もイマイチでした。 竹の硬枕はこれらの問題をあっさりクリアできるのでは、 と思って購入しましたが、予想通りです! 首に吸い付くような感覚、竹ならではのツヤ、耐久性。 とても満足しています!
-
【交換可】 竹枕 竹 硬枕“楽枕” M寸「朱塗り」かたまくら 使用説明書付 73-803R 枕 肩こり 頭痛 日本製
¥7,150
たけかたまくら らくちん お知らせ:竹枕ではストレートネック(スマホ首)の治療は出来ません。ストレートネックは「胸鎖乳突筋、僧帽筋上部・・」などの筋肉の拘縮やスマホを見る時の姿勢が原因ですので、 YouTubeで治療法を探すか、整形外科や上手な整体に行き治療して頂くことをお勧めします。 大きさ: 奥行き14cm前後 幅30cm 高さ6.5cm前後 日本製です。 「竹硬枕のご使用にあたって」 ご注意【ご使用中に頸部に痺れなど異常を感じましたらご使用を一旦中止し、竹硬枕の高さを低くするなど微調整してください。】 竹硬枕の高さの目安として、薬指の長さを半径とする竹硬枕を選んで戴いていますが 頸椎の形状は個人差がありますので、一概に竹硬枕の高さを 薬指の長さで決めることは出来ないようです。 低いと思われましたらバスタオルを折って敷くか、 竹硬枕にタオルを巻いて ご自分に合った高さに調整してお使いくださいませ。 大分県に自生する孟宗竹の 炭化竹(高圧釜で蒸し焼きにした竹)で 作成しました。 直径15cmを超える孟宗竹は そう多くなく材料探しに苦労します。 通風を良くする為に穴を開けています。 「竹硬枕“楽枕らくちん”」をご愛用ください。 「竹硬枕」の大きさの目安として、 薬指の長さを半径とする半割り竹を選んでください。 (例:薬指の長さが7cmなら高さが7cm前後、 径14cm前後 ですが、 竹の場合自然の形状で真円ではありませんので 多少の誤差が生じます。) 【竹硬枕の高さについて:薬指の長さを目安としてご案内しておりますが、 ご愛用者のレビューによりますと少し低めの方が具合が良いらしいです。 もし低過ぎるようでしたらタオルを敷くか、巻くかして高さを調整して戴ければ と思います。高過ぎる方には差額実費ご負担でお取替え致しますので お申し出ください。但し返却送料はお客様ご負担、交換品をお送りする 送料は弊店負担です。】 「竹硬枕」を頸部に当て 仰臥(あおむけ)に寝ます。 竹面が直接触れて痛い場合は タオルを載せて調節します。 最初のうちは10分程度から始め 徐々に時間を長くしていきます。 慣れてきたら就寝中ずっと 使うようにしてください。 【お客様からのお便り】 「硬枕のベストチョイスかも」 以前は桐製のものを使っていましたが、 黒ずんできたり、角にぶつけてへこませてしまったり……と、 使うほどにみすぼらしくなっていきました。 また、フィット感もイマイチでした。 竹の硬枕はこれらの問題をあっさりクリアできるのでは、 と思って購入しましたが、予想通りです! 首に吸い付くような感覚、竹ならではのツヤ、耐久性。 とても満足しています!
-
【交換可】 竹枕「竹 硬枕 “楽枕” M寸」かたまくら 使用説明書付 73-803 枕 肩こり 頭痛 日本製
¥6,050
たけかたまくら らくちん お知らせ:竹枕ではストレートネック(スマホ首)の治療は出来ません。ストレートネックは「胸鎖乳突筋、僧帽筋上部・・」などの筋肉の拘縮やスマホを見る時の姿勢が原因ですので、 YouTubeで治療法を探すか、整形外科や上手な整体に行き治療して頂くことをお勧めします。 大きさ: 奥行き14cm前後 幅30cm 高さ6.5cm前後 日本製です。 【自然素材ですので形がそれぞれ異なります】*画像をご覧ください。 「竹硬枕のご使用にあたって」 ご注意【ご使用中に頸部に痺れなど異常を感じましたらご使用を一旦中止し、竹硬枕の高さを低くするなど微調整してください。】 竹硬枕の高さの目安として、薬指の長さを半径とする竹硬枕を選んで戴いていますが 頸椎の形状は個人差がありますので、一概に竹硬枕の高さを 薬指の長さで決めることは出来ないようです。 低いと思われましたらバスタオルを折って敷くか、 竹硬枕にタオルを巻いて ご自分に合った高さに調整してお使いくださいませ。 大分県に自生する孟宗竹の 炭化竹(高圧釜で蒸し焼きにした竹)で 作成しました。 直径15cmを超える孟宗竹は そう多くなく材料探しに苦労します。 通風を良くする為に穴を開けています。 「竹硬枕“楽枕らくちん”」をご愛用ください。 「竹硬枕」の大きさの目安として、 薬指の長さを半径とする半割り竹を選んでください。 (例:薬指の長さが7cmなら高さが7cm前後、 径14cm前後 ですが、 竹の場合自然の形状で真円ではありませんので 多少の誤差が生じます。) 【竹硬枕の高さについて:薬指の長さを目安としてご案内しておりますが、 ご愛用者のレビューによりますと少し低めの方が具合が良いらしいです。 もし低過ぎるようでしたらタオルを敷くか、巻くかして高さを調整して戴ければ と思います。高過ぎる方には差額実費ご負担でお取替え致しますので お申し出ください。但し返却送料はお客様ご負担、交換品をお送りする 送料は弊店負担です。】 「竹硬枕」を頸部に当て 仰臥(あおむけ)に寝ます。 竹面が直接触れて痛い場合は タオルを載せて調節します。 最初のうちは10分程度から始め 徐々に時間を長くしていきます。 慣れてきたら就寝中ずっと 使うようにしてください。 【お客様からのお便り】 「硬枕のベストチョイスかも」 以前は桐製のものを使っていましたが、 黒ずんできたり、角にぶつけてへこませてしまったり……と、 使うほどにみすぼらしくなっていきました。 また、フィット感もイマイチでした。 竹の硬枕はこれらの問題をあっさりクリアできるのでは、 と思って購入しましたが、予想通りです! 首に吸い付くような感覚、竹ならではのツヤ、耐久性。 とても満足しています!
-
優しい『ツボおし』さん 73-308 木製 国産 ツボ ツボおし マッサージ 【送料無料】 日本産 新生活
¥5,665
SOLD OUT
ツボ療法とは?・・・体に優しい自然な療法です。ツボを刺激することで不調を改善することが出来ます。 素材:赤松集成材・無塗装 滑り止め付 ボール:直径38mm 45mm 49mm 各2個 日本製 ゴム製ですので心地よい刺激を作り出します。 大きさ:画像に表示しています。 ツボ効能図:主なツボの効能を分かり易く表示しています。 *使い方 1、効能図を参考に目的のツボにボールが当たるよう、ボールの位置を決めます。 2、仰向け、うつ伏せ、長座 いずれかの姿勢をとり“イタ気持ちいい"大きさのボールを選び 5分から10分程度ツボに当て安静にします。 胸、腹、脚などの手の届く場所には片手でボールを持ちツボに当て転がしてマッサージしても良いです。